募金企業

募金企業

有限会社工匠

ご挨拶
有限会社工匠は湘南藤沢で1995年(平成7年)より清掃業、ビルメンテナンス業を営んでおります。 公共施設やマンション、商業ビル、ホテルから一般の住宅まで様々な場所でお客様が快適に過ごせるよう丁寧で迅速な仕事をしています。 建物をきちんと清掃し、そして最適なメンテナンスを行うことにより建物の価値を維持していくことはもちろん、そこで働いている人、住んでいる人が気持ちよく日常を過ごせるようになります。

私たちの清掃事業は、お客様の生活・業務空間の美化を図るだけでなく、私たちが日々清掃に取り組むこころを大切にしたいと考えています。
私たちは、「地球環境にやさしい、快適な生活空間づくり」を基本理念に、お客様と地球環境にやさしく接する私たちのこころを、日々の清掃事業のなかで表現していきます。
会社概要
社名 | 有限会社 工匠 | |
---|---|---|
代表取締役 | 小 河 静 雄 | |
住所 | 〒251-0012 神奈川県藤沢市村岡東4-21-5豊ビル1階 | |
電話番号 | 0466-50-2261 | |
FAX番号 | 0466-50-2252 | |
ホームページ | http://fujisawa-kosho.com/ | |
設立 | 平成7年 | |
資本金 | 300万円 | |
総社員数(パート・アルバイト含) | 255人(2021年9月現在) | |
建築物清掃業登録 | 神奈川県13清第10号 | |
警備業務登録 | 神奈川県公安委員会第45000879号 | |
建築物飲料水貯水槽清掃業登録 | 神奈川県16貯第21号 | |
建築物ねずみ昆虫等防除登録 | 神奈川県16防第6号 | |
建築物排水管清掃業登録 | 神奈川県16排第7号 | |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 神奈川県政令 湘セ第25832号 | |
一般廃棄物収集運搬業 | 藤沢市許可 第1号 91 | |
ISO 14001 認証取得 | 登録範囲:公共施設・建物の清掃サービス、警備業及び一般廃棄物 (産業廃棄物特別管理産業廃棄物を除く)の収集運搬に関わる業務 |
業務内容
私たちは「地球環境にやさしい、快適な生活空間づくり」を基本理念に、より清潔で、よりつかいやすい生活空間を提供するため、ビルメンテナンス業務・環境衛生業務・保守管理業務等に取り組んでいます。
【ビルクリーニング・ハウスクリーニング】
・建物清掃
テナントビル、マンション、商業施設、学校、福祉施設、公共施設、一般在宅などの清掃業務を行っています。
日常清掃管理やワックス、タイル清掃、カーペット洗浄などの床特別清掃、そしてガラス、エアコンフィルター清掃などを行います。
・ハウスクリーニング
新築の引き渡し時や通常の居住時の一般在宅へ住居用マンションの清掃業務を行います。
・ホテルベッドメイキング
ホテルの客室のベッドメイキングやホテル内のパブリックスペースの清掃を行っています。
【ビルメンテナンス業務(衛生管理)】
・貯水槽清掃
1年に1回の清掃が義務づけられている、商業ビルなどの飲料水槽の清掃消毒管理を行っています。
・害虫駆除
公共施設やビル・店舗等のネズミや害虫の生息調査と駆除を行います。
・建物排水管清掃
公共施設やビルの排水管のスコープを使用しての点検と排水管の高圧洗浄清掃を行っています。
【ビルメンテナンス業務(建物設備点検管理)】
・空調設備・排水設備点検・消防設備点検業務・機械設備点検
エアコン、ロスナイフィルター、消防設備、自動ドア、エレベーター等の保守管理を行っています。
【警備業務】
・警備業務
公共施設及び商業ビルの人的警備を行っています。
【廃棄物収集運搬業務】
・産業廃棄物収集運搬
産業廃棄物の収集と運搬を行っています。
・一般廃棄物収集運搬
一般廃棄物の収集と運搬を行っています。
【受付業務】
・受付業務
施設の受付業務を行います。






建築物環境衛生管理技術者 | 2名 |
---|---|
ビルクリーニング技能士 | 1名 |
清掃作業監督者 | 2名 |
貯水槽清掃作業監督者 | 1名 |
防除作業監督者 | 1名 |
排水管清掃監督者 | 1名 |
ボイラー技師 | 3名 |
警備員指導教育責任者1号 | 1名 |
警備員指導教育責任者2号 | 1名 |
特別管理産業廃棄物収集・運搬家庭 講習修了者 | 1名 |