
虫たちの住みか、落葉溜めを親子でつくろう!藤沢市みどりいっぱい市民の会によるイベントを実施します。稲荷ふるさとの森で、親子で一緒に動植物を観察したり、落葉溜めをつくったりして、楽しく自然を学びましょう。 【日時】2025 […]
虫たちの住みか、落葉溜めを親子でつくろう!藤沢市みどりいっぱい市民の会によるイベントを実施します。稲荷ふるさとの森で、親子で一緒に動植物を観察したり、落葉溜めをつくったりして、楽しく自然を学びましょう。 【日時】2025 […]
持続可能な社会の実現には、環境保護をはじめとする多岐にわたる取組が必要であり、その実現には企業の力が不可欠です。SDGs(持続可能な開発目標)達成期限である2030年までの折り返し地点を過ぎた今、経済的成長や社会価値の創 […]
持続可能な社会の実現には、環境保護をはじめとする多岐にわたる取組が必要であり、その実現には企業の力が不可欠です。SDGs(持続可能な開発目標)達成期限である2030年までの折り返し地点を過ぎた今、経済的成長や社会価値の創 […]
高齢者や子供も参加でき、藤沢の文化にふれながら、健康的にまちをきれいにすることを目的に、「藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」を実施いたします。みなさまのご参加をお待ちしています。 日時:2025年1月1 […]
環境に関する現状、環境保全の重要性、環境に配慮した行動の実践例を展示いたします。 日時:12月10日(火)~16日(月) 場所:藤沢市役所分庁舎1階 ラウンジ 藤沢市ゼロカーボン推進週間
藤沢市では、日々の生活の中で切り離すことができないごみの問題や、広く地球環境問題まで関心を持っていただくために、市内の児童・生徒たちの社会学習の一環としてポスターを募集し、また、その中の優秀作品を公開することにより市民の […]
【開催日】12月15日(日)~12月21日(土) ※16日(月)休館日は除く 【開催時間】13:00~16:00(最終受付15:30) 【場所】リサイクルプラザ藤沢 環境啓発棟2階市民体験教室 藤沢市桐原町23-1 […]
「サンキュー・フォー・ザ お笑いビーチクリーン」は、海岸でゴミ拾いを行った後に、お笑い芸人さんのネタライブなどを楽しめるイベントです。イベントを主催するNPO法人海さくらは、「目指せ! 日本一楽しいゴミ拾い!」を合言葉に […]
薄くて曲がる次世代の太陽電池として世界から注目される「ペロブスカイト太陽電池」。その開発者である宮坂教授にご登壇いただき、ペロブスカイト太陽電池が拓くエネルギーの未来についてご講演いただきます。 【開催日】2024年12 […]
近年の気象変化と私たちの暮らしへの影響を、気象予報士の向笠康二郎さんに解説していただきます。 【開催日】2024年12月9日(月) 【開催時間】午前10時~11時30分 【場所】市役所本庁舎5階 【対象】市内在住・在勤・ […]