
リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室にて、おもちゃの病院を開院します! 動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか? 【開催日】2023 […]
リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室にて、おもちゃの病院を開院します! 動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか? 【開催日】2023 […]
ガソリンスタンドの仕組みや、水素自動車、電気自動車といった最新エネルギーを使った自動車、環境問題について楽しく学べるオンライン講座です。夏休みの自由研究にもぴったり!自宅で気軽にご参加できます。 日時:8 […]
生きものの特徴を観察し、自分だけの生きもの図鑑を作成する方法をオンラインで学びます。講座で学んだことを活かし、図鑑の作成に挑戦してみましょう! 申込方法など詳しくはこちらhttps://www.city. […]
あのタイムマシーン「デロリアン」がやってくる! リサイクルプラザ藤沢フェアは、3R(リユース・リデュース・リサイクル)の推進や地球温暖化防止の普及啓発事業として、子どもから大人まで参加しながら楽しく学べるイベントです。 […]
身近な電気製品を通じて省エネの大切さを知り、実践しましょう。 【日時】8月23日(火) 午後2時から3時 【場所】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 【対象】市内在住の小学4年生から中学3年生(小学生は保護者同伴) 【定員 […]
荷造り等で使用するPPバンドでコースターを作ってみませんか。 【日時】8月4日(木) 8月11日(木) 8月18日(木) 8月25日(木) 各午後1時から3時 【場所】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 【対 […]
せっけんと合成洗剤の違いの話、シャボン玉作り、シャボン玉遊びをします! 【日時】8月10日(水) ①10時から正午②午後1時から3時 【場所】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 【対象】市内在住の小学生(小学 […]
海の森「ブルーカーボン」の大切さと、脱炭素など環境教育をメインに漂着海藻を使って海藻おしばを作ります! 【日時】8月8日(月) ①10時から11時30分②午後1時30分から3時 【場所】リサイクルプラザ藤沢 […]
藤沢市北部環境事業所新2号炉建設工事の進捗状況を公開し、工事現場を身近に感じることのできる工事現場見学会を開催します。今しか見られない工事現場を見学しませんか。 日時:8月6日(土)10時から1時間程度 場所:藤沢市北部 […]
今年、江の島海水浴場 片瀬東浜は「サザエさんもビーチクリーンをした浜」として更なる安心・安全な浜を目指して様々な取り組みが予定されています。 7月9日のビーチクリーンは、海離れが加速する子供たちに楽しみながらゴミ拾い […]