Skip to main content
1 70 71 72 73 74 84

未来がつまった藤沢の環境フェア!-「自然ある未来へ!藤沢Eco2まつり~第18回ふじさわ環境フェア」リポート2

●ブース紹介の続き 藤沢環境運動市民連絡会議(藤沢エコネット) 藤沢市の大気汚染調査、NO2測定のマップや、プランターとコンテナーを使った生ごみエコ堆肥の作り方についての展示、実際の生ごみ堆肥の製品などが紹介されていまし […]

サクラの花を咲かせよう!シリーズ:西富の緑地を保全する-アズビル株式会社×NPO法人藤沢グリーンスタッフの会

カントリーヘッジに落葉や枯れ枝を集めました   以前もエコ日和で紹介したアズビル(株)とNPO法人藤沢グリーンスタッフの会(以後、グリーンスタッフ)による藤沢市西富にある西富第2緑地の緑地保存活動。今回の作業内容は、緑地 […]

12月1日より辻堂駅南口・西口周辺が路上喫煙禁止区域指定に!-啓発キャンペーンと省エネキャンペーンが同時開催されました!

周知のためポケットティッシュを配る生活環境協議会の皆さん   2013年12月1日から、辻堂駅南口・西口周辺が路上喫煙禁止区域に指定されました。2日(月)、同駅では、指定に伴う啓発キャンペーンが行われました。辻堂地区、明 […]

1 70 71 72 73 74 84