【日時】2015年2月21日(土)10:00-13:00 場所】JAさがみ産地形成促進施設 【募集人数・費用】20人。費用1500円 【申込】2月16日(月)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、さがみ […]
Category Archives: エコ日記
里山保全ボランティアリーダー 養成講座受講者募集
市内の里地・里山を守っていく保全活動に関する必要な知識や技術を、基礎から学ぶ講座です。 【とき】4月から1年間、原則毎月第2日曜日、全13回 【対象・定員】受講後、里山保全ボランティアリーダーとして活躍できる方20人(選 […]
湘南はまぐりの稚貝放流体験イベント3 月26日(木)
ハマグリの稚貝を浜辺から放流し、湘南はまぐりなどを使った料理を試食します。つくり育てる漁業を体験してみませんか。 【日時】3 月26日(木)11:00-12:00 ※小雨決行 【場所】鵠沼海岸4丁目先 【対 […]
湘南はまぐりでひな祭りをお祝いしよう2月28日(土)藤沢市漁業協同 組合
藤沢市漁業協同組合が開催する朝市では、湘南はまぐり、湘南しらすを中心に、鵠沼・辻堂沖で捕れた魚介類を販売します。 【日時】2015年2月28日(土)09:30~売り切れ次第終了 【場所】藤沢市漁業協同組合( […]
未来の地球をくらしから~「食」をキーワードに考える~2月28日(土)湘南NDビル
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます 子どもたちの未来のために、今私たちのできること。子育て中の講師と、楽しく学んでみませんか?2月28日(土)湘南NDビルで藤沢市地球温暖化対策地域協議会と藤沢市との共催に […]
【おいしいふじさわ産】2015年2月
☆★☆ おいしいふじさわ産通信 2014年2月 No.1 ☆★☆ みなさん、こんにちは。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。みなさんはフラワーバレンタインをご存じですか。2月14日に男性か […]
【わいわい市藤沢店情報】2015年1月29日
2月3日は節分。わいわい市では国産大豆の福豆販売中。お面付きです。津久井在来大豆(生)も販売しています。同じく津久井在来大豆の豆腐や味噌なども好評販売中。 切り花コーナーでは、チューリップや梅が入荷しています。いちごの出 […]
家計にやさしく環境を守るには -六会市民センターで六会環境フェアが開催されました!
1月16日(金)、六会市民センターで、六会環境フェアが開催されました。 第1部では、神奈川県地球温暖化防止活動推進員の、土’谷美智代さんを講師に迎え、『家計にやさしく環境を守るには』と題して講演会が行われまし […]
裂き織りでコースターを作ろう!2/21(土)リサイクルプラザ藤沢
裂き織りとは、古布を裂いてひも状にし、それを織りこんで新たな布へ再生する技法です。ダンボール織り機作りから行います。思い出の洋服やハンカチなどをリメイクして、オリジナルのコースターを作りませんか? 【日 時 […]
処理頭数全国1位の食肉センター!神奈川の農畜産めぐり-農家訪問交流会
昨年2014年10月、神奈川県県央地域県政総合センターとJAさがみわいわい市藤沢店主催により、農家訪問会が開催されました。神奈川県内の農畜産家と、県内の飲食店や、食に関わる団体との交流を図る同企画は、毎年開催されています […]