日中はぽかぽか陽気で、畑の菜の花や梅の花に春の到来を感じます。店内には「河津桜」の切り花が入荷しています。藤沢産コシヒカリの米粉で作った「桜のロールケーキ」も春らしいですよ。 「津久井在来大豆」の「打豆」と「きな粉」の販 […]
Category Archives: エコ日記
【おいしいふじさわ産】2015年3月
☆★☆ おいしいふじさわ産通信 2015年3月 No.1 ☆★☆ みなさん、こんにちは。寒かったり暖かかったりの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 3月は地産地消に関する講座が盛りだくさん!また、2市1 […]
第3回リユースフェア in リサイクルプラザ藤沢3月14日(土)リサイクルプラザ藤沢
「第3回 リユースフェア in リサイクルプラザ藤沢」を開催します! 毎回、ご好評いただいている商品プラスチックのリユース事業や古本市、エコライフチェック、リサイクル工作などを行います。皆さまのご来館をお待ちしております […]
魚料理講習3月18日(水)JAさがみ産地 形成促進施設
【日時】2015年3月18日(水)10:00-13:30 【場所】JAさがみ産地形成促進施設 【講師】おさかなマイスター河合かほり氏。 【定員・費用】20人(抽選)。費用2000円。 【申込】3月3日(火)までに電話また […]
生産流通現場学習体験3月28日(土)湘南藤沢地方卸売市場など
ミニトマト収穫体験やシラス加工場見学、湘南藤沢地方卸売市場の見学など、農水産物の生産・流通現場を巡ります。地場野菜の食事も楽しめます。 【日時】2015年3月28日(土)08:30-16:00 【対象・定員】市内在住の小 […]
収穫体験第3弾 3月27日(金)トマトハウス神﨑ほか
季節限定の樽トマトを収穫して藤沢マイスターと野菜スイーツを作ってみませんか。 【日時】2015年3月27日(金)09:00-14:00 【場所】トマトハウス神﨑ほか 【対象・定員】市内在住の小学生以上の方と保護者10組( […]
援農ボランティア養成講座を開講します4月11日(土)~ 11月
講座と農家での実習を中心に、ボランティアとしての栽培技術などの基礎を学びます。 【とき・ところ】2015年4月11日(土)〈開講式〉~11月 ☆亀井野地区月曜日コース ☆亀井野地区土曜日コース ☆有機農業コース(御所見地 […]
【わいわい市藤沢店情報】2015年2月13日
藤沢産「湘南ゴールド」の出荷が始まりました。爽やかな香りは、早春のイメージにぴったりです。湘南ゴールドのお母さん「ゴールデンオレンジ」も販売しています。 湘南ゴールドとは→http://kanasan-no-h […]
リサイクルプラザ藤沢「第7回神奈川県バリアフリー街づくり賞」を受賞!
2015年2月4日、第7回神奈川県バリアフリー街づくり賞(ハード部門)をリサイクルプラザ藤沢が受賞しました。バリアフリー街づくり賞は、ハード・ソフト両面のバリアフリー・ユニバーサルデザインの普及啓発を図り、バリアフリーの […]
せっけんを使った汚れ落とし講座3月19日(木)リサイクルプラザ藤沢
冬物のダウンやセーターをしまう前に、しっかりと汚れを落としましょう。せっけんや酸素系漂白剤で洗うと、クリーニングに出すより簡単にキレイになります。せっけんと合成洗剤の違いについての話をしたあと、実際にダウンやセーターを洗 […]