市内の環境美化の向上を目指し、ポイ捨ておよび不法投棄多発区域のごみを拾い、まちをきれいにするボランティアを募集します。 【活動日時】2015年12月12日(土)10:00-12:00 ※雨天中止 【活動場所 […]
Category Archives: エコ日記
親子で木の実のキャンドル立てとミツロウのロウソクを作ろう!12月6日(日)長久保公園都市緑化植物園
【日時】2015年12月6日(日)09:30-12:00 【講師】藤沢グリーンスタッフの会田村陽子氏 【対象】市内在住の小学生と保護者20組。※子どものみの参加も可。 【費用】400円 【申込】12月2日(水)から電話ま […]
川名通年探鳥会12月6日(日)
【日時】2015年12月6日(日)※雨天中止 集合場所 08:00 JR藤沢駅南口名店ビル前地下道入り口付近
江ノ島探鳥会12月11日(金)
【日時】2015年12月11日(金)※雨天中止 08:30集合場所-弁天橋を渡り島内に入ってすぐ左の公園藤棚の下 12:00前 解散 【お問い合わせ先】 谷 0466-34-0381
泉の森探鳥会と忘年バーベキュー12月20日(日)
藤沢市を流れる引地川の源流域大和市にある「泉の森」で冬鳥等を観察後、恒例となりました忘年BBQで楽しい時を過ごしましょう! 【日時】2015年12月20日(日)※小雨中止 09:00小田急大和駅北口改札集合 ※探鳥会は1 […]
第20回ふじさわ環境フェア~祝20周年!!藤沢Eco2まつり2015を開催します!11月21日(土)藤沢市民会館など
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます ふじさわ環境フェアは、環境保全や地球温暖化防止をテーマに、市民・事業者・大学・行政が協働し、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントとして毎年開催しています。 今年 […]
【緑化講習会】親子でクリスマスリースを作ろう~園内の木の実や葉っぱなど自然素材を使って11月22日(日)長久保公園都市緑化植物園
【日時】2015年11月22日(日)09:30-12:00 【場所】長久保公園都市緑化植物園 【講師】藤沢グリーンスタッフの会 戸井田道子氏。 【対象】市内在住の小学生と保護者16組。 ※子どものみの参加も可。 【費用】 […]
ゴミ拾いはスポーツだ!多摩大学大学祭でスポーツGOMI拾い実施!
歩道にはたばこの吸い殻がたくさんありました11月7日、湘南台にキャンパスを置く多摩大学の学園祭行事の一つとして、湘南台中丸公園から湘南台駅周辺を対象に「スポーツGOMI拾い」が行われました。 スポーツGOMI拾いとは街を […]
藤沢にも実りの秋!シリーズ:西富の緑地を保全するアズビル株式会社×NPO法人藤沢グリーンスタッフの会
緑地にはたくさんの木の実がなっていましたシリーズでお送りしているアズビル(株)とNPO法人藤沢グリーンスタッフの会(以後、グリーンスタッフ)による藤沢市の西富緑地の保全活動が第9回目を迎えました。 今まで、4月 もしくは […]
シンポジウム「かながわの生物多様性ホットスポット」11月14(土)フジサワ名店ビル6階イベントホール
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます 神奈川県自然保護協会 設立50周年記念 「はじめよう! かながわの自然を未来へ」 シンポジウム「かながわの生物多様性ホットスポット」 人が人らしく成長し、 […]