☆★☆ おいしいふじさわ産通信 2016年2月 No.1 ☆★☆ ☆★☆ おいしいふじさわ産通信 ☆★☆ おいしいふじさわ産サポーターの皆様 昨年末に「えのしま・ふじさわポータルサイト」がサーバー攻撃を […]
Category Archives: エコ日記
藤沢市地球温暖化対策地域協議会が「かながわ地球環境賞」を受賞!
黒岩知事と藤沢市地球温暖化対策地域協議会の黒田会長 かながわ地球環境賞を受賞した方々と黒岩知事神奈川県とかながわ地球環境保全推進会議が、地球環境保全に貢献した団体を表彰する「平成27年度かながわ地球環境賞」を藤沢市地球温 […]
地域からのエコアクション!「六会環境フェア」
丸山谷戸援農クラブの仲瀬さん1月29日、六会市民センターで「六会環境フェア」が開催されました。 毎年、六会地区生活環境協議会によって開催されている六会環境フェア。今年は、講師に丸山谷戸援農クラブ、藤沢市役所環境部環境総務 […]
「藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」レポート!
11月23日(土)、藤沢駅周辺の寺社をめぐりながら、ごみ拾いをする「藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」が開催されました。 昨年も、「ポイ捨て無くし隊大作戦」や、「落書き消し隊!」など、藤沢各地で市民と協働した環境美化 […]
~川名自然フォーラム設立10周年記念~まもろう藤沢市民のオアシス「川名清水谷戸」2月11日(木・祝)11時より藤沢市民会館第2展示場
画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます 藤沢駅南口から歩いて15分ほどの川名録地には、すばらしい里地・里山が広がり、藤沢市民が誇れる緑のオアシスです。四季を通して散策する市民の心が和む谷戸の風景、季節を彩 […]
第6回リユースフェアinリサイクルプラザ藤沢
2月27日(土)、第6回リユースフェアを開催します!毎回ご好評いただいている商品プラスチック・古本等のリユース事業やワークショップに加え、今回は一般市民の方によるフリーマーケットを開催いたします。その他、模擬店やスタンプ […]
リユース品を無償で引き取ります受付期間=1月25日(月)~2月 13日(土)〈日曜日除く〉リサイクルプラザ藤沢
第6回リユースフェアの「リユース市」に出品する物品をお持ちください。 【受付期間】2016年1月25日(月)~2月13日(土)〈日曜日を除く〉午前9時~午後4時 【受付場所】リサイクルプラザ藤沢 【受付品目 […]
藤沢産小麦を100%使用したパン教室☆2月20日(土)午前10時~JAさがみ産地形成促進施設
【日時】2016年2月20日(土)午前10時~午後1時 【場所】JAさがみ産地形成促進施設 【講師】林昌子氏。20人(抽選) 【費用】1500円 【申込】2月5日(金)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書い […]
みなと春まつり~藤沢の漁場をクルージングしよう3月13日(日)午前10時より江の島沖
漁場や江の島の裏側を遊漁船でクルージングしませんか。参加者全員に海産物のプレゼントもあります。 【日時】2016年3月13日10:00-10:30※荒天中止 【場所】江の島沖(片瀬漁港から乗船) 【対象・定 […]
裂き織りでコースターづくり1月30日(土)13:00~リサイクルプラザ藤沢
古くなった服や布を裂いて紐状にして織り込む裂き織りの方法でオリジナルコースターを作ってみませんか? ダンボールで織り機を作るところからやっていくのでしっかり学べます。当日は自宅からTシャツやシーツ、ハンカチなど、もう使わ […]