【日時】2016年3月13日(日)10:00-12:30 【場所】日本大学生物資源科学部 【対象】小・中学生と保護者20人(抽選) 【費用】1人200円 【お申し込み】 3月3日(木)〈必着〉までにはがきに講座名・講座開 […]
Category Archives: エコ日記
環境講座~住環境と健康について考えよう3月 13 日(日)村岡公民館
【日時】2016年3月13日(日)14:00-16:20 【講師】(有)HTB代表早川成昭氏 【対象】成人30人 【申込】24日(水)午前9時から電話または来館で。 村岡公民館 TEL 0466-23-0634
湘南はまぐりの稚貝放流体験イベント3月28日(月)鵠沼海岸4丁目先
ハマグリの稚貝を浜辺から放流し、地元の海産物などを使った料理を試食します。つくり育てる漁業を体験してみませんか。 【日時】2016年3月28日(月)11:00-12:00 ※小雨決行 【場所】鵠沼海岸4丁目 […]
湘南はまぐりでひな祭りをお祝いしよう!3月1日(火)藤沢市漁業協同組合
藤沢市漁業協同組合が開催する朝市では、湘南はまぐり、湘南しらすを中心に、鵠沼・辻堂沖で捕れた魚介類を販売します。 【日時】2016年3月1日(火)09:30~売り切れ次第終了 ※出漁の状況により、販売できな […]
【おいしいふじさわ産通信】2016年2月
☆★☆ おいしいふじさわ産通信 2016年2月 No.1 ☆★☆ ☆★☆ おいしいふじさわ産通信 ☆★☆ おいしいふじさわ産サポーターの皆様 昨年末に「えのしま・ふじさわポータルサイト」がサーバー攻撃を […]
藤沢市地球温暖化対策地域協議会が「かながわ地球環境賞」を受賞!
黒岩知事と藤沢市地球温暖化対策地域協議会の黒田会長 かながわ地球環境賞を受賞した方々と黒岩知事神奈川県とかながわ地球環境保全推進会議が、地球環境保全に貢献した団体を表彰する「平成27年度かながわ地球環境賞」を藤沢市地球温 […]
地域からのエコアクション!「六会環境フェア」
丸山谷戸援農クラブの仲瀬さん1月29日、六会市民センターで「六会環境フェア」が開催されました。 毎年、六会地区生活環境協議会によって開催されている六会環境フェア。今年は、講師に丸山谷戸援農クラブ、藤沢市役所環境部環境総務 […]
「藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」レポート!
11月23日(土)、藤沢駅周辺の寺社をめぐりながら、ごみ拾いをする「藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」が開催されました。 昨年も、「ポイ捨て無くし隊大作戦」や、「落書き消し隊!」など、藤沢各地で市民と協働した環境美化 […]
~川名自然フォーラム設立10周年記念~まもろう藤沢市民のオアシス「川名清水谷戸」2月11日(木・祝)11時より藤沢市民会館第2展示場
画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます 藤沢駅南口から歩いて15分ほどの川名録地には、すばらしい里地・里山が広がり、藤沢市民が誇れる緑のオアシスです。四季を通して散策する市民の心が和む谷戸の風景、季節を彩 […]
第6回リユースフェアinリサイクルプラザ藤沢
2月27日(土)、第6回リユースフェアを開催します!毎回ご好評いただいている商品プラスチック・古本等のリユース事業やワークショップに加え、今回は一般市民の方によるフリーマーケットを開催いたします。その他、模擬店やスタンプ […]