
「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い」をモットーにビーチクリーン活動を18年間行っている「NPO法人海さくら」が、2016年より開催している「ブルーサンタ」を本年も海の日(7月17日)に開催。「ブルーサンタ」は日本財団が推進す […]
「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い」をモットーにビーチクリーン活動を18年間行っている「NPO法人海さくら」が、2016年より開催している「ブルーサンタ」を本年も海の日(7月17日)に開催。「ブルーサンタ」は日本財団が推進す […]
~室温下げずに、効率上がる。~ COOL BIZは、冷房時の室温を28℃で快適に過ごすライフスタイルを推奨する暑い時期の地球温暖化対策のひとつです。適切に冷房を使用することで、冷えすぎによる血行不良が改善されたり、夏バテ […]
6月1日、本市が広報支援などを行っている「FUJISAWA BLUEHANDS PROJECT」において、参加者である有限会社ラファイエット及び株式会社アートモリヤから収益金の一部を、藤沢市環境基金に対しご寄附の申出を […]
「クールビズって、オフィスのあれ?」って思っていませんか?確かに、オフィスでネクタイを外すなどして冷房時の室温を28度にする工夫はよく知られていますが、家庭でもクールビズはできるんです! たとえば…・家族で […]
5月28日(日)、藤沢市の海岸5カ所で「第47回ゴミゼロクリーンキャンペーン」が開催されました。海岸をきれいにするとともに、海岸美化への意識啓発を目的として、毎年5月30日(ゴミゼロ)直近の5月の日曜日に実施しています。 […]
藤沢市では、地球温暖化対策として、次の設備などの導入に関する補助金の受付を、2023年4月3日(月)に開始します。 各補助金とも、申請期限は2024年2月29日(木)、完了届等の最終提出期限は、補助事業完了後30日以内ま […]
春は進学や就職など、ライフスタイルの変化による引っ越しのシーズンですね。引っ越しを機に、家電を買い替える方も多いのではないでしょうか。 藤沢市では、市民窓口センターで転入届を出された方を対象に、省エネ家電に関するチラシを […]
藤沢市では、環境美化、ごみ減量、リサイクル等をテーマに、毎年、藤沢市立小中学校の生徒によるポスターコンクールを開催しています。入選作品は環境美化、ごみ減量の啓発活動に関することに使用しています。 令和4年度は小学校32校 […]
2023年1月21日(土)、第8回となる「藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」を開催しました。 藤沢の文化に触れながら健康的にまちをきれいにすることを目的とした企画で、今回は81名の方にご参加いただきました。 当日は晴 […]
「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」を合言葉に江の島周辺でビーチクリーンに取り組むNPO法人「海さくら」(古澤純一郎理事長)が、戦隊特撮番組「海洋戦士シーセーバー」を制作し、4月からテレビ神奈川で放映されます。2月17日( […]