ソーラークッキングの様子9月3日、片瀬地区少年少女探険隊の防災宿泊体験の一環として、ソーラークッキング体験が行われました。 講師に日本ソーラークッキング協会の鳥居ヤス子さんを迎え、パラボラ型のソーラークッカーと、手作りソ […]
Category Archives: エコ日記
講演会「家庭で簡単にできるエコライフ」が開催されました!
講師の青木正美さん8月2日村岡公民館で、藤沢市エコライフアドバイザー派遣事業講演会「家庭で簡単にできるエコライフ」が開催されました。 世界的に進む地球温暖化、そしてその原因となっている二酸化炭素。日本では、産業施設からの […]
【おいしい藤沢産】2016年9月
おいしい藤沢産通信 ☆★☆ おいしい藤沢産通信 2016年9月No.1 ☆★☆ みなさんこんにちは。市内の農水産物・畜産物・加工品などを積極的に使用している「藤沢産利用推進店」に、新たな仲間が加わりました! […]
【おいしい藤沢産】2016年8月
☆★☆ おいしい藤沢産通信 2016年8月No.1 ☆★☆ みなさん、こんにちは。暑い日が続き、夏らしい季節となってまいりました。7月24日から宮原ブルーベリー摘み取り農園が開園しています。夏の味覚を満喫し […]
ふじさわ畜産ふれあいまつり10月2日(日)さがみ農協緑化流通センター
市内で飼養されている乳用牛、肉用牛、鶏卵などの品評会、家畜とのふれあい体験、パネル展示クイズほか。 【日時】2016年10月2日(日)10:00-12:00 【場所】さがみ農協緑化流通センター 【お問い合わ […]
廃ビンを使ったガラス細工体験9月22日(祝)リサイクルプラザ藤沢
【日時】2016年9月22日(祝)10:00-12:00 【場所】リサイクルプラザ藤沢(藤沢市桐原町 23-1) 【講師】環境啓発施設スタッフ 【対象】市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の方6人 【申込】9月10日(土 […]
せっけんを使った汚れ落とし講座9月24日(土)リサイクルプラザ藤沢
【日時】2016年9月24日(土)10:00-12:00 【場所】リサイクルプラザ藤沢(藤沢市桐原町 23-1) 【講師】藤沢市せっけん推進協議会会員。 【対象】市内在住・在勤・在学の方10人 【申込】9月10日(土)か […]
【リポート】湘南エコウェーブ~みんなで森を知ろう2016
森の役割を学ぶスライドショー毎年、夏に開催されている「湘南エコウェーブ~みんなで森を知ろう!」が今年も市内亀井野にある日本大学生物資源科学部の演習林で開催されました。 藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の小学生親子を対象とした同イ […]
おうちでできるエコ-「早ゆでパスタでおいしいエコ!」が湘南大庭公民館で開催されました!
クイズ方式での環境講座の様子環境に配慮した食生活をおくるにはどうしたらよいか? -8月4日、日清製粉グループ環境配慮製品「早ゆでパスタ」の開発経緯や調理実習を通し、環境に配慮した食生活についての講座が湘南大庭公民館で開催 […]
第3回リサイクルプラザ藤沢フェアEco2(エコエコ)夏祭りが開催されました!
リサイクルプラザ藤沢Eco2(エコエコ)の会場の様子2016年7月30日(土)、リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設にて第3回リサイクルプラザ藤沢フェアEco2(エコエコ)夏祭りが開催されました。 夏らしい快晴の天気に恵まれ […]