2018年7月18日(水)、村岡地区生活環境協議会の市内視察研修の講演会がリサイクルプラザ藤沢で行われました。 講師には神奈川県地球温暖化防止活動推進員の青木正美さんを迎え、地球温暖化についてのお話や、今日から始められる […]
Category Archives: エコ日記
地球温暖化防止に関するアニメを上映(クールチョイスについて学ぼう)/リサイクルプラザ藤沢
地球温暖化対策等について、映画や工作を通じて学んでみませんか? 【日時】2018年8月25日(土)10時~12時 【場所】リサイクルプラザ藤沢 <内容> 1部-映画の観賞 ●環境啓発アニメ「地 […]
【リサイクルプラザ藤沢フェアの開館時間について】
明日8月4日(土)の第5回リサイクルプラザ藤沢フェアは 開始時間9:30、 開門時間は8:30です。 また、商品プラスチックリユース事業の開始時間は10:30となります。 開門時間前に並ぶことは熱中症などの […]
海の日 ビーチクリーンキャンペーン
海の日街頭美化キャンペーンでの様子2018年7月16日(月)の海の日、湘南海岸ではさまざまな団体が環境美化活動を行いました。 江ノ島大橋入り口地下道の近くでは、「湘南海岸をきれいにする会」とボーイスカウト・ガールスカウト […]
第100回「えのすいecoデー」が開催されました!
2018年6月17日(日)、新江ノ島水族館で「えのすいecoデー」が開催されました。 今回は記念すべき100回目を迎え、この日は「えのすいecoデー×海さくら スペシャルビーチクリーン」が開催されました。 海 […]
【夏休みWS】彫って!削って!塗り塗り!木彫り体験教室B
【日時】毎週土曜日 13:00-15:00(*8/4を除く) 【場所】リサイクルプラザ藤沢 【対象】市内在住・在勤・在学の方(中学生以上) 【参加費】無料 【申込】来館、電話、メールにて受付 ●リサイクルプラザ藤沢 藤沢 […]
【夏休みWS】ペットボトルで空気砲を作ろう!
【日時】 2018年8月7日(火)13:00-15:00 2018年8月10日(金)13:00-15:00 【場所】リサイクルプラザ藤沢 【定員】20名 【対象】市内在住・在勤・在学の方(小学4年生以下の方 […]
夏休みワークショップカレンダー(2018年7月~8月)/リサイクルプラザ藤沢
夏休み期間中、リサイクルプラザ藤沢ではさまざまなワークショップを開催します! 〜夏休みワークショップ申し込み方法〜 全て事前申込み制です。 7/9(月)9:00より来館・電話・メールにて受付します。 先着順 […]
【夏休みWS】牛乳パックでブーメランづくり!
【日時】 2018年7月24日(火)13:00-15:00 2018年7月27日(金)13:00-15:00 【場所】リサイクルプラザ藤沢 【定員】20名 【対象】市内在住・在勤・在学の方、小学生〜(小学4 […]