森の手入れ、バウムクーヘン作り。 【日程】2019年3月2日(土)午前10時~午後3時 【場所】少年の森 【対象】市内在住・在勤・在学の小学生以上の方30人。 ※小学2年生以下は保護者同伴。 【費用】1人3 […]
Category Archives: エコ日記
われら少年少女体験隊がECO(エコ)かるたを体験
2019年1月26日(土)、六会公民館でわれら少年少女体験隊が実施されました。 全8回実施の講座で、最終回のお楽しみ会において「ふじさわECOかるた」を体験しました。 「ふじさわECOかるた」は、COOL CHOICE( […]
ごみを拾いながら七福神巡りでご利益たっぷり「第4回藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」が開催されました!
2019年1月19日(土)、藤沢七福神にお参りしながらごみを拾い集めて街をきれいにする「第4回藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング」が今年も開催されました。大勢の参加者がスタート地点となった藤沢市本庁舎前に集まり、感応院 […]
シリーズ:大庭裏門公園の緑地を保全する-アズビル株式会社×NPO法人藤沢グリーンスタッフの会
シリーズでお送りしているアズビル(株)とNPO法人藤沢グリーンスタッフの会(以後グリーンスタッフ)による藤沢市の緑地保全活動。今回は大庭裏門公園での保全活動をお届けします。昨年秋に取組みを開始し、作業は第1回目になります […]
第15回リユースフェアのお知らせ
2月23日(土曜)、第15回リユースフェアを開催します! 【日時】2019年2月23日(土)9:00~12:00 【場所】リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設 【商品プラスチック&古本市】 藤沢市内から回収された商品プラス […]
【1月30日木彫りワークショップ中止のお知らせ】
1月30日((水))に予定されていた木彫りワークショップは、講師がインフルエンザに感染したため中止します。 2月2日(土)は通常通り開催予定です。
【シリーズ:ごみ減量推進店vol.9】「ビックカメラ 藤沢店」
バックヤードの分別されたごみ置き場シリーズでお送りしている藤沢市ごみ減量推進店の取組紹介。 第9弾は、「ビックカメラ 藤沢店」さん。売り場・バックルームどちらでも様々なごみ減量の工夫がされていました。 売り場に置かれたご […]
六会環境フェア講演会「家庭から食品ロスをへらす冷蔵庫の使い方~美人冷蔵庫収納術」が開催されました!
2019年1月17日(木)、六会市民センターで六会環境フェアが開催されました。 毎年、六会地区生活環境協議会によって開催されているこのイベント、今年は講師に冷蔵庫収納家の福田かずみさんを招き、講演「家庭から食品ロスをへら […]
リユース品を無償で引き取ります!
2019年2月23日(土)に行われる第15回リユースフェアの「リユース市」に出品する日用雑貨などを無償でお引き取りします。 【受付期間】2019年2月1日(金)〜2019年2月20日(水)9:00~16:00 *日曜日を […]