Category Archives: エコ日記
リサイクルせっけんを作ろう!
廃油を使ったせっけん作りです!グループになってみんなで楽しくせっけんを作りましょう。 参加者には廃油せっけんをプレゼントします。 【日時】8月24日(土)10:00~12:00 【対象】小学生以上(小学4年 […]
【夏休みWS】牛乳パックでブーメランを作ろう!
牛乳パックを使ってブーメランを作ります。 【日時】 8月6日(火) 13:00~15:00 8月9日(金) 13:00~15:00 【対象】小学生~(小学4年生未満は保護者同伴) 【持ち物】洗って開いた牛乳 […]
【夏休みWS】ペットボトルで空気砲を作ろう!
ペットボトルと風船を使って、空気砲を作りましょう! 【日時】 8月13日(火) 13:00~14:00 8月16日(金) 13:00~14:00 【対象】小学生~(小学4年生未満は保護者同伴) 【持ち物】固 […]
夏休みワークショップカレンダー
【満員表記のワークショップはキャンセル待ちを受け付けております。】 月 火 水 木 金 土 日 7/22 サンドブラスト 満員 7/23 銀チャーム 満員 7/24 木彫り 7/25 7/26 裂き織り 7 […]
第6回リサイクルプラザ藤沢フェア~Eco2夏まつり~出展団体募集
昨年、開催されたリサイクルプラザ藤沢フェアEco2夏祭りの様子 リサイクルプラザ藤沢フェアは、3R(リユース・リデュース・リユース)の取り組みや再生可能エネルギーの活用等に関する普及啓発事業として、市民・事業者・行政が協 […]
浜辺にもっと緑を!砂草の植栽会/茅ヶ崎漁港サイクリングロード南側
湘南海岸の生物多様性を守るため、絶滅危惧種ビロードテンツキ等の在来種の植栽を行います。 【日時】2019年6月29日(土)9時30分受付 10時~12時 【会場】茅ヶ崎漁港サイクリングロード南側 【参加費】 […]
第7回ふじさわせっけんまつり/藤沢市民会館‐第2展示ホール
お祭り価格でのせっけん類・化粧品の販売、サンプル配布、ギドギド油汚れの落とし方実演、「こねこねせっけん」などのワークショップ、せっけんクイズ。 せっけんと合成洗剤の違いがわかり、せっけん生活のヒントや楽しいことがいっぱい […]
東京2020組織委員会主催「スポGOMI」大会が開催されました!
世界環境デーである2019年 6月5日(水)、片瀬東浜海水浴場にて東京2020組織委員会主催『スポGOMI』大会が開催されました。 『スポGOMI(スポゴミ)』とは ごみ拾いを拾い集めるだけのボランティア活動としてではな […]
藤沢市役所本庁舎1Fラウンジで「ふじさわエコ日和」についてのパネル展示を行っています!
6月は「環境月間」です。この環境月間を広く周知し、環境に配慮した行動を紹介するために、藤沢市役所本庁舎1Fラウンジでパネル展示が行われています。 当サイトのメインコンテンツの一つである「環境クリック募金」や、COOL C […]