藤沢市地球温暖化対策地域協議会主催により環境市民講座「待ったなし!ストップ地球温暖化」が藤沢市役所本庁舎で開催されます。 環境市民講座「待ったなし!ストップ地球温暖化」 【日時】2020年1月17日(金)午後2時~午後3 […]
Category Archives: エコ日記
第11回近隣大学生との意見交換会が開催されました!
2019年12月1日(日)、「第11回近隣大学生との意見交換会」が藤沢市役所本庁舎会議室5-1、5-2で開催されました。 今年で11回目を迎えるこの意見交換会には、主催団体である藤沢市地球温暖化対策地域協議会のメンバーと […]
リサイクルプラザ藤沢での環境クリック募金参加企業のポスター展示(2019年12月)
藤沢市桐原町にあるリサイクルプラザ藤沢環境啓発施設1階の月間展示のコーナーで、当サイトのメインコンテンツである「環境クリック募金」に参加している企業のポスター展示をしています。 12月は、「藤沢市資源循環協同組合」の企業 […]
「藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例」啓発キャンペーンが実施されました!
2019年11月27日(水)の朝、「藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例」啓発キャンペーンが行われました。 藤沢駅、辻堂駅、湘南台駅には各地区の生活環境協議会やきれいで住みよい環境づくり推進員の皆様をはじめ、市職員等、総 […]
COOL CHOICEフェア2019が開催されました!
2019年11月9日(土)、秩父宮記念体育館にて、COOL CHOICE(クールチョイス)の取り組みを学ぶことができる「COOL CHOICEフェア2019」が開催されました。 会場には、「藤沢市COOL BIZ REL […]
「第24回ふじさわ環境フェア~Eco2まつり2019」が開催されました!
COOL CHOICE推進協力締結式2019年11月9日(土)、環境保全や地球温暖化防止をテーマに、市民・事業者・大学・行政が協働し、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベント「第24回ふじさわ環境フェア~Eco2まつ […]
令和元年度藤沢市生活環境連絡協議会市民大会が開催されました!
2019年10月30日(水)、藤沢市民会館で「令和元年度藤沢市生活環境連絡協議会市民大会」が開催されました。 毎年一回、藤沢市と共催で同大会が開催され、市内各地区にて生活環境の向上及び改善に貢献した個人・団体への感謝状贈 […]
キュンとするビーチクリーンが開催されました!
2019年10月26日(土)、片瀬東浜海岸で「キュンとするビーチクリーン」が開催されました。 今回のビーチクリーンはトングで拾いきれない小さなプラスチック片(マイクロプラスチック) が対象で、ザルを使って砂とふるいわけを […]
第一回エコひろば開催に伴う開館時間変更について
「第一回エコひろば」開催にともない、12月7日(土)については施設の開館時間を通常の9時から10時に変更いたします。