本市では、2016年7月29日にCOOL CHOICEに賛同し、COOL CHOICEをさらに推進していくため、2018年5月9日に鈴木市長が推進宣言を行い、様々な取組を実施してきました。 この度、本市におけるCOOL […]
Category Archives: エコ日記
フードドライブ―江島神社様より米500kgをご寄贈いただきました!(2020年11月)
食べられるのに捨てられてしまう食品ロスを減らすため、家庭で余っている食品を持ち寄って、それを必要としている福祉施設・団体等に寄付する活動「フードドライブ」が藤沢市で実施されています。 江島神社様からは、米500kgをご寄 […]
環境ラベルを再確認!vol.7-飲料用紙パックマーク(2020年12月)
私たちの消費生活の中に実はあふれている環境ラベル。 その製品やサービスの取り扱いを正しくすることによって地球への環境負荷を軽減することにもつながります。 そんな身近に存在する環境ラベルを紹介していく「環境ラベルを再確認! […]
「藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例」啓発キャンペーンでごみ拾い実施。(2020年11月)
11月25日(水)午前10時から藤沢駅周辺、辻堂駅周辺の2か所で「藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例」の啓発キャンペーンが実施されました。 今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ごみ拾い及び落書き確認を実施し […]
「秋空の下でビーチクリーンとストレッチ」が開催されました!(2020年11月)
11月29日 日曜日、藤沢駅北口に施設を構えるスポーツクラブNAS藤沢が NPO法人海さくら協賛のもとビーチクリーンとストレッチのコラボイベントが片瀬海岸東浜海水浴場にて開催されました。 新型コロナウィルス感染症拡大防止 […]
第12回近隣大学生との意見交換会が開催されました!(2020年11月)
2020年11月21日(土)、「第12回近隣大学生との意見交換会」が藤沢市役所を拠点にZoomを使ったWeb会議方式で開催されました。 今年で12回目を迎えるこの意見交換会には、主催団体である藤沢市地球温暖化対策地域協議 […]
【お知らせ】2020年12月8日(火)、本サイトのコンテンツ「エコライフチェック」のメンテナンスのため、当該ページを一時休止します。
本サイトのコンテンツ「エコライフチェック」のメンテナンスのため、当該ページを下記の日時で一時休止します。 2020年12月8日(火)21:00~24:00 (終了時間は前後する可能性があります) なお、「エコライフチェッ […]
ふじさわ環境パネル展が行われます!
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、ふじさわ環境フェアが中止になったことに伴い、今年度はパネル展示が行われます。 環境保全や地球温暖化防止に関する、市内の環境団体や事業者、大学、行政が日頃行っている活動や取組など […]
食品ロス削減に!フードドライブを実施しています!
食べられるのに捨てられてしまう食品ロスを減らすため、家庭で余っている食品を持ち寄って、それを必要としている福祉施設・団体等に寄付する活動「フードドライブ」が藤沢市で実施されています。 毎月第1月曜日から同じ週の金曜日(祝 […]