☆★☆ おいしいふじさわ産通信 2015年4月 No.1 ☆★☆ みなさん、こんにちは。新しい季節がやってきました。今週の日曜日は片瀬漁港の4月の朝市です。春の風を感じに漁港に足を運んでみてはいかがでしょう […]
Author Archives: ふじさわエコ日和
藤沢産小麦を100%使用したパン教室☆4月4日(土)JAさがみ産地形成促進施設
【日時】2015年4月4日(土)10:00~13:00 【場所】JAさがみ産地形成促進施設 講師=林昌子氏。20人。費用1500円。 【申込・お問い合わせ】4月1日(水)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書 […]
第20回ふじさわ環境フェアに参加しませんか?
ふじさわ環境フェアは、環境保全や地球温暖化防止に関する普及啓発事業として、市民・事業者・学校・行政が協働して、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントです。 【日時】2015年11月21日(土) 【場所 […]
これまでの50年、これからの50年未来の地球をくらしから~『食』をキーワードに考える
講師の行木美弥先生(慶應義塾大学環境情報学部 准教授) 2月28日、湘南NDビルで講演会「未来の地球をくらしから~『食』をキーワードに考える」が藤沢市地球温暖化対策地域協議会と藤沢市との共催により行われました。 講師には […]
長久保公園から大庭までの引地川の桜・自然を満喫しよう4月2日(木)本鵠沼駅~引地川~大庭城址公園
【日時】2015年4月2日(木)09:30-14:30 ※荒天中止。 本鵠沼駅~引地川~大庭城址公園(約7km)。 案内=江の島・藤沢ガイドクラブ。60人。 費用500円。 【申込・お問い合わせ先】片瀬江の島観光案内所 […]
【わいわい市藤沢店情報】2015年3月5日
日中はぽかぽか陽気で、畑の菜の花や梅の花に春の到来を感じます。店内には「河津桜」の切り花が入荷しています。藤沢産コシヒカリの米粉で作った「桜のロールケーキ」も春らしいですよ。 「津久井在来大豆」の「打豆」と「きな粉」の販 […]
【おいしいふじさわ産】2015年3月
☆★☆ おいしいふじさわ産通信 2015年3月 No.1 ☆★☆ みなさん、こんにちは。寒かったり暖かかったりの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 3月は地産地消に関する講座が盛りだくさん!また、2市1 […]
第3回リユースフェア in リサイクルプラザ藤沢3月14日(土)リサイクルプラザ藤沢
「第3回 リユースフェア in リサイクルプラザ藤沢」を開催します! 毎回、ご好評いただいている商品プラスチックのリユース事業や古本市、エコライフチェック、リサイクル工作などを行います。皆さまのご来館をお待ちしております […]
魚料理講習3月18日(水)JAさがみ産地 形成促進施設
【日時】2015年3月18日(水)10:00-13:30 【場所】JAさがみ産地形成促進施設 【講師】おさかなマイスター河合かほり氏。 【定員・費用】20人(抽選)。費用2000円。 【申込】3月3日(火)までに電話また […]
生産流通現場学習体験3月28日(土)湘南藤沢地方卸売市場など
ミニトマト収穫体験やシラス加工場見学、湘南藤沢地方卸売市場の見学など、農水産物の生産・流通現場を巡ります。地場野菜の食事も楽しめます。 【日時】2015年3月28日(土)08:30-16:00 【対象・定員】市内在住の小 […]