小学3年生以上の子どもと保護者30組。 費用1人1000円。 申込5月16日(土)午前9時から電話または来所で。 【日時】 6月6日、7月4日、25日、10月3日、10日、11月28日 毎回土曜09:30(6月6日は09 […]
Author Archives: ふじさわエコ日和
森のようちえん「初夏の自然をたのしもう」5月27日(水)少年の森
市内在住・在勤の2~4歳児と保護者20組。 費用1人100円。 申込:5月13日(水)午前9時から電話または来所で。 【日時】2015年5月27日(水)10:30-12:00 【場所】少年の森 TEL 0466-48-7 […]
第39回ゴミゼロクリーンキャンペーン~ビーチクリーンアップかながわ20155月31日(日)片瀬東浜、片瀬西浜、鵠沼海岸、辻堂東海岸、辻堂西海岸
海岸一帯の清掃作業 ※軍手・ビニール袋(可燃ごみ用と不燃ごみ用、市指定収集袋不可)持参 【日時】2015年5月31日(日)09:00-09:40 ※ 雨天中止〈当日の開催は午前6時~7時に決定し、(公財)か […]
太陽光発電、エネファーム、雨水貯留槽、電気自動車購入・設置に補助!平成27年度地球温暖化対策設備に関する補助金について
藤沢市では、住宅用等の太陽光発電システム設置費、エネファーム設置費、雨水貯留槽購入費、電気自動車導入への補助金制度があります。※申請受付には予定件数があります。 ●住宅用等太陽光発電システム設 […]
リサイクル(再資源化)
プラスチックを砕粉した再生ペレット 【概要】 リサイクル(Recycle)(再資源化)とは、製品化された物を再資源化し、新たな製品の原料として利用すること。限りある資源を大事に使っていく循環型社会の形成のために必要とされ […]
大変なことになっている!プラスチックスープの海のはなし6月13日(土)鵠沼公民館
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます 町のゴミが川に行き、そして海へと流れて行きます。見えるゴミも見えないゴミも海へと流れて行きます。今、海はどうなっているのでしょうか?そこにくらす生き物たちはどうなってい […]
宮原耕地 レンゲの里まつり5月3日(祝)宮原耕地区域内、大昭橋下流付 近一帯
レンゲ・菜の花観賞、たこ作り・たこ揚げ大会、金魚すくい、豚汁の無料配布、野菜・花などの直売。 【日時】2015年5月3日(祝)10:00-14:00 【場所】宮原耕地区域内、大昭橋下流付 近一帯 【お問い合 […]
緑のカーテンの種子を配布しています※在庫がなくなり次第終了
ゴーヤとフウセンカズラの種をみどり保全課、各市民センター・公民館で配布しています。 ※在庫がなくなり次第終了します。
きれいにしよう!鵠沼海岸4月26日(日)鵠沼海岸
アースデイクリーンアップ 地球のこと、海のことなど考えながらゆっくりとごみをひろってみましょう。 【日時】2015年4月26日(日)09:30受付開始 10:00-12:00 ※荒天中止 【会場】鵠沼海岸( […]
自然・植物観察会~春の園内を樹 木医と散策しよう!4月29日(祝)長久保公園都市緑化植物園
【日時】2015年4月29日(祝)09:30-11:30 講師=藤沢グリーンスタッフの会吉田義隆氏。 市内在住の方20人。費用100円。 【お問い合わせ・申込】申込:21日(火)から電話または来園で。 長久保公園都市緑化 […]