昨年の様子毎年6000人もの方が参加するゴミゼロクリーンキャンペーンが、第40回の節目を迎えます。住む人も訪れる人も気持ちよく過ごせる海岸にするために、参加してみませんか。 第40回ゴミゼロ・落書きゼロクリ […]
Author Archives: ふじさわエコ日和
「第28回春のみどりと花のまつり」が長久保公園都市緑化植物園で開催されました!
木工体験教室の様子 毎年、5月4日(みどりの日)と5日(子供の日)に開催される「春のみどりと花のまつり」が今年も長久保公園都市緑化植物園で行われました。 会場では、市内中学校の吹奏楽部による演奏や、市内の高校茶道部による […]
カブトムシの巣作り!シリーズ:西富の緑地を保全するアズビル株式会社×NPO法人藤沢グリーンスタッフの会
落葉掃除をする子どもたちシリーズでお送りしているアズビル(株)とNPO法人藤沢グリーンスタッフの会(以後、グリーンスタッフ)による藤沢市の西富緑地の保全活動が今回で第10回目を迎えました。 4月上旬、今回はカブトムシの巣 […]
2市1町地域の魅力発見ツアー6月2日(木)午前8時半より
神奈川県生まれのトマト「湘南ポモロン」の魅力を見つける。 【日時】6月2日(木)08:30-15:00 【対象】市内在住の方14人(抽選) 【費用】1500円 【申込・お問い合わせ先】 5月10日(火)〈必着〉までにはが […]
春のみどりと花のまつり5月4日 (祝)・5日(祝)長久保公園都市緑化植物園
ポニーとお散歩、野菜の即売、野点ほか。 ※臨時駐車場はありません。 春のみどりと花のまつり 【日時】5月4日 (祝)・5日(祝)10:00-15:00 【場所】長久保公園都市緑化植物園
地元企業が市内の子どもたちに環境教材を寄付「環境クリック募金」!
教材には協賛企業名のシールが貼ってあります当サイト「ふじさわエコ日和」のコンテンツの一つ「環境クリック募金」は、環境保全に貢献している協賛企業を選んでクリックすると、1クリックあたり5円をその協賛企業が、クリックした方に […]
第4回藤沢せっけんまつり7月9日(土)フジサワ名店ビル
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます 【日時】2016年7月9日(土)12:00~15:30 【場所】フジサワ名店ビル 6階イベントホール JR/小田急藤沢駅南口 ●せっけん類を“ […]
せっけん講演会-水のおはなし「限りある地球上の水」講師 橋本淳司さん(水ジャーナリスト)7月16日(土)明治公民館
画像をクリックするとPDFデータでご覧頂けます 『水を守ることは、いのちを守ること』せっけん講演会 水のおはなし「限りある地球上の水」 ~100年後の水を守る~ 講師:橋本淳司さん(水ジャーナリスト) 【日時】2016年 […]
藤沢市建設業協会青年部による藤沢市みどり基金への寄附が行われました
3月4日、藤沢市建設業協会青年部「藤友会」のみなさんにより、「藤沢市の緑豊かな街づくりへ寄与するため」として、藤沢市みどり基金への寄附が行われました。 藤友会では、平成20年度から24年度及び平成26年度にも市への寄附を […]
藤沢産小麦を100%使用したパン教室☆4月23日(土)JAさがみ産地形成促進施設
【日時】2016年4月23日(土)10:00-13:00 【場所】JAさがみ産地形成促進施設 【講師】林昌子氏。20人(抽選) 【費用】1500円 【申込】4月8日(金)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書 […]