リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設1階ロビーに、不用品交換制度の情報掲示板ができました。 交換をご希望の方は、こちらで情報を確認し、消費生活センター(0466-25-1111)にお問い合わせください。 こちら […]
Author Archives: ふじさわエコ日和
環境講座「ソーラークッカーを体験しよう」が開催されました!
10月6日(土)明治公民館で藤沢市地球温暖化対策地域協議会主催の環境講座「ソーラークッカーを体験しよう」が開催されました。 講師にソーラークッキング研究家の西川豊子さんを招き、ソーラークッカーについての講演がありました。 […]
「COOL CHOICEについて学ぼう」が開催されました!
2018年8月25日(土)、リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設にて「COOL CHOICEについて学ぼう」が開催されました。 COOL CHOICE(クールチョイス)とは、2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比 […]
ぶらりごみ拾いin六会2018~ポイ捨て無くし隊ふじさわ大作戦~
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます 境美化の向上をめざし、日本大学生物資源科学部を出発して、多摩大学グローバルスタディーズ学部のゴールまで、数人のチームでポイ捨てごみ及び不法投棄ごみを拾います。 拾ったご […]
廃瓶を変身させよう!/リサイクルプラザ藤沢
【日時】2018年12月1日(土)10:00-12:00 【場所】リサイクルプラザ藤沢 【定員】6名 【対象】小学生4年生以上で市内在住・在勤・在学の方(小学生は保護者同伴) 【参加費】無料 【持ち物】汚れ […]
環境クリック募金に「株式会社重田工芸」が加わりました!
当サイト内にある「環境クリック募金」の協賛企業(団体)として、新たに「株式会社重田工芸」にご参加いただけることになりました。 「株式会社重田工芸」は、昭和59年に藤沢市に創立し、以来湘南エリアを中心に、野立看板、スタンド […]
環境市民講座「暮らしの中で出来る地球温暖化対策を考えてみませんか」が開催されました!
神奈川県地球温暖化防止活動推進員の江上さん2018年9月8日、藤沢市役所で湘南エコウェーブ後援の環境市民講座「暮らしの中で出来る地球温暖化対策を考えてみませんか」が開催されました。 第1部では、神奈川県地球温暖化防止活動 […]
10月27日(土)第14回リユースフェアのお知らせ
2018年10月27日(土)、リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設にて第14回リユースフェアを開催します! 【日時】2018年10月27日午前9時~午後12時まで 【場所】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 藤沢市桐原町23- […]
環境講座~ソーラークッカーを体験しよう/明治公民館
太陽熱で料理ができるソーラークッカーの実演をします。雨天時は実演内容を変更します。 【日時】2018年10月6日㈯午前10時~午後1時 【場所】明治公民館 【講師】ソーラークッキング研究家西川豊子氏 【対象 […]