毎年恒例で5月30日(ゴミゼロの日)の直近の5月の日曜日に開催されるゴミゼロクリーンキャンペーンが、2019年5月26日(日)に開催されました。キャンペーンは藤沢市の各海岸(片瀬東浜、片瀬西浜、鵠沼海岸、辻堂東海岸、辻堂 […]
Author Archives: ふじさわエコ日和
海ごみゼロウィーク・キックオフイベント/江の島に渡る橋(弁天橋)下の広場
画像をクリックするとPDFデータでご覧いただけます 海洋ごみ対策を目的とした全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク」を5月30日からスタートすることを記念し、キックオフイベントを開催します。主催は環境省と日本財団で […]
「藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例」啓発キャンペーンが実施されました!
2019年4月24日(水)の朝、「藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例」啓発キャンペーンが行われました。鵠沼海岸駅、藤沢本町駅、長後駅には各地区の生活環境協議会やきれいで住みよい環境づくり推進員の皆様をはじめ、市職員等、 […]
木を切ってみよう!シリーズ:西富の緑地を保全するアズビル株式会社×NPO法人藤沢グリーンスタッフの会
シリーズでお送りしているアズビル(株)とNPO法人藤沢グリーンスタッフの会(以後グリーンスタッフ)による神奈川県藤沢市の西富緑地の保全活動。2019年4月13日(土)に実施され、今回で第14回目を迎えました。 はじめに、 […]
第24回ふじさわ環境フェア出展団体を募集します
ふじさわ環境フェアは、環境保全や地球温暖化防止に関する普及啓発事業として、市民・事業者・学校・行政が協働して、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントとして企画運営委員会や出展団体などの協力により例年開催しているもの […]
ゴミゼロクリーンキャンペーン/片瀬東浜、片瀬西浜、鵠沼海岸、辻堂東海岸、辻堂西海岸
海岸をきれいにするとともに、海岸美化への意識啓発を目的として、毎年5月30日(ゴミゼロ)直近の5月の日曜日に、藤沢市と公益財団法人かながわ海岸美化財団が、市民・各団体・各企業の皆さまと一緒に、藤沢市域海岸一帯のボランティ […]
2019年5月18日(土)臨時休館のお知らせ【5月10日追記】
2019年5月18日土曜日は施設の設備点検およびそれにともなう停電のため休館します。 またそれにともない、8:30~17:15まで電気自動車急速充電器の使用ができません。 ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
江ノ島海岸生物観察会
大潮の日の潮が引いた潮溜まりで、磯の生き物を観察。 【日時】2019年4月20日(土)、5月3日(祝)、4日(祝)、6月1日(土)、15日(土)、 29日(土)、30日(日)午前10時〜正午。※荒天中止 【 […]
春の自然、植物観察会~園内をみどりの相談員と散策しよう!/長久保公園都市緑化植物園
【日時】2019年4月29日(祝)9時30分~11時30分 【対象】市内在住の方20人 【費用】100円 【申込】23日(火)から電話または来園するか、ファクスに住所・氏名・電 話番号を書いて、長久保公園都市緑化植物園へ […]