
夏よりも冬の方が、電力による冷暖房の室温設定による省エネ効果は大きいとされています。環境省の「WARM BIZ」(ウォームビス)によると、冬の暖房時の室温設定は、20℃が目安と推奨されています。また、暖房器具以外にも、「衣」「食」「住」それぞれに、あたたかく過ごす方法があります。機能性素材を活用したセーターやジャケットの着用や、お鍋を食べて身体から暖かくする、断熱シートなどで家のあたたかい空気の流出を防ぐなど、さまざまなウォームビスがデコ活(環境省)サイト内では、紹介されています。普段の生活をちょっと工夫して、エコにあたたかく今年の冬を過ごしましょう。
●デコ活・「WARM BIZ」(ウォームビス)[環境省]
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/warmbiz/about/



