昨年、開催されたリサイクルプラザ藤沢フェアEco2夏祭りの様子
リサイクルプラザ藤沢フェアは、3R(リユース・リデュース・リユース)の取り組みや再生可能エネルギーの活用等に関する普及啓発事業として、市民・事業者・行政が協働で行う、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントです。
第6回のイベント開催にあたり、出展者を次のとおり募集します。
【開催日時】2019年(令和1年)8月3日(土) 9時00分から14時00分
【会場】リサイクルプラザ藤沢
【募集対象】市内で環境に関する活動を行う事業所・市民団体・学校、NPO法人等
【募集団体数】20団体程度 (申込多数の場合は選考)
【出展内容】パネル展示のみでなく、来場者参加型・体験型の内容も取り入れてください。なお、政治活動を目的とした内容はご遠慮願います。飲食に関する出店希望団体等については、基本的に藤沢の食材を使用したものを提供(地産地消)し、環境に配慮した取り組みをお願いします。 ※酒類は提供できません。
【出展スペース】(どちらも出展料は無料です) ・屋内(リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設内のホール等) 1ブースはパネル片面2枚分(150㎝×120㎝×2枚、パネル横に高さ70㎝の長机2本設置) ・屋外(リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設の駐車場) 1ブースはテント1張り(3m×3m程度)です。 ※参加団体等の状況により出展場所、スペースの調整をさせていただく場合があります。出展スペース(室内または屋外)の他に、ワークショップ等を行うための場所を希望する団体がありましたら申込書の希望欄に○をつけてください。場所は施設内の会議室等で調整させていただきますが、ご希望に添えない場合があります。
【その他】7月下旬に開催予定の事前説明会へご出席くださいますようお願いいたします。詳細については別途お知らせします。
【申込方法】別紙「申込書」にご記入の上、リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設へ郵送・FAX・メール・持参で、2019年(令和1年)7月20日(土)<必着>までにご提出ください。
下記より申込書をダウンロードできます。
第6回リサイクルプラザ藤沢フェア 出展団体申込書 PDFデータ >Wordデータ
(お問い合わせ・申込先) リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設 〒252-0811 藤沢市桐原町23-1 TEL&FAX 0466-44-1998 E-mail recycle@chiikimiryoku.jp
関連記事: ●第4回リサイクルプラザ藤沢フェアEco2(エコエコ)夏祭りが開催されました!(昨年のリサイクルプラザ藤沢フェアEco2夏祭りの様子)