第14回リユースフェアのフリーマーケット部門参加者を募集いたします。
●申込書 PDF
●搬入要項 PDF
フリーマーケット部門 出店要項 PDFでもご覧いただけます
【開催日時】2018年10月27日(土)9時00分から12時00分
【開催場所】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 駐車場 藤沢市桐原町23番1
【募集概要】 ①定員数 20ブース(定員を超えた場合抽選 ) ②出店条件 市内在住、在勤、在学の方で次の条件を満たす方 1) 出店物が安全かつ健全な商品であること 2) 主催者が定める注意事項を守れる方 3) 営利や政治及び宗教活動に関する活動を目的としない方 4) 法令、公序良俗に違反していないこと ③出店規制 販売を生業とする方は不可 飲食物の販売は不可 ※その他、主催者がふさわしくないと判断した場合は出店をお断りする場合があります。 ④出店料 無料 ⑤区画 駐車スペースを含む幅 概ね2.5.m× 奥行 概ね 7m(縦出し) ※出店場所(区画)は、主催者による抽選で決定させていただきます。 ⑥申し込み方法 10月9日(火)16:00までに、リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設1階事務室にある申込書に記入し、同施設へ郵送または持参、FAX(0466-44-1998)でお申し込み下さい。 10月9日(火)までから、10月20日(土)までになりました。 同施設のメールアドレス( recycle@chiikimiryoku.jp )に申込書を添付しての申し込みも可能です。 ※持参による申し込みは、月曜から土曜日の9時から16時までの時間に限ります。
フリーマーケット当日概要 ①開催時間 9時00分から12時00分 ②開催場所 リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 駐車場 ③搬入時間 8時00分から8時30分 *厳守 ④駐車場 当日ご案内するブースの位置に直接駐車ください。※1台に限る ⑤貸出備品 なし ※テント・パラソル・シート・机・椅子等が必要な場合は、各自でご用意ください。 注意事項 ① 危険物の持ち込み及び使用は禁止します。 ② 電源及び火気の使用は禁止します。 ③ 騒音とみなされる音響機器の使用は禁止します。 ④ 敷地内は禁煙です。 ⑤ ごみは各自持ち帰ること。 ⑥ 会場内での盗難、販売に伴うトラブル・事故等に関しては出店者責任において処理して下さい。 ⑦ 主催者は、ホームページや広報に使用するため会場内で撮影を行います。 ⑧ イベントが円滑に行えるよう、他の出展者等に迷惑な行為は行わないで下さい。 ⑨ トラブル等が発生した場合は、主催者の指示に従っていだきます。 ⑩ 雨天中止とする場合がございます。 出店要領の遵守 出店要項に違反する行為があったと主催者が判断した場合は、出店を取りやめ、退場いただくこともあります
問い合わせ先 リユースフェア実行委員会 (リサイクルプラザ藤沢・環境啓発施設管理事務所内 ) 電話/FAX:0466-44-1998 住所:〒252-0811 藤沢市桐原町23番1リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 Eメールアドレス recycle@chiikimiryoku.jp ホームページ: /recycleplazafujisawa/